こんにちは 療養相談室です

療養相談室の窓から見える木々が、鮮やかな緑になりました。新緑の季節は、気分良く仕事ができるような気がします。

さて、昨日は区が主催するキャラバンメイト連絡会に参加してきました。
キャラバンメイトは「認知症になっても安心して暮らせる地域づくり」に向けて
認知症サポーターの育成や地域のネットワーク化を図る役割があります。
キャラバンメイトとして登録はしているものの、日々の業務に埋もれて、なかなかメイトとしての役割を果たせていません。参加者の皆さんの取り組みを聞き、これからどんな事をやっていくのか具体的に考えないといけないなぁと、刺激をもらいました。自分が認知症になった時に、住みたい地域をイメージしながらメイトの役割を果たしていきたいと思います。

 

 

 

 

こんにちは 療養相談室です

本日高島平区民館ホールで行われた、高島平支えあい会議主催の【高島平版「エンディングノート」・「リビングウィルカード」配布と書き方講習会」】に参加しました。

実際に会場を見てみると、100人以上の方が参加されており、地域の関心の高さに驚きました。

エンディングノートの内容もわかりやすく、書きやすそうな印象を受けました。

自分や家族だったらどのようなことを書くのだろう、と考えながらエンディングノートを読んでいるうちに、将来のために何を準備していけばいいか見えてきた気がします。

ノートの設置場所については検討中のようですが、今後広まっていくといいですね。

こんにちは 療養相談室です

4月は出会いお別れ、新しいスタートの時期ですが、療養相談室も1日付で
相談員1名を新しい職員として迎えました。10周年イヤーも終わり心機一転
相談員4名事務2名の6名で、皆さまのご相談に全力で対応していきますので
よろしくお願い致します。

それでは期待の新人さんより一言・・

はじめまして、4月から相談員として入職いたしました期待の…?
新人です!(笑)療養相談室をはじめとする地域の皆さまに必要としていただける存在になれるよう努めてまいりますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

こんにちは 療養相談室です

暖かく春らしい日が多くなり、センター前の桜が少しづつ咲き始めました。
通勤途中でスタッフが撮ってくれた桜が、青空にマッチしてあまりにもきれいだったのでアップしました。
毎年花粉症でくしゃみをしながら、心が落ちつくな~と桜を眺めていますが
年々咲き始めが早くなっているように思います。
ぜひセンター前の桜を見に来てください。
そしてお花見がてら療養相談室にも、お気軽にお立ちより下さい。
お待ちしています!20230316_083406

こんにちは 療養相談室です

2月22日グリーンホールで行われた「板橋区医療介護連携を考える会」に参加しました。この会は板橋区の主任介護支援専門員協議会と板橋区医師会の在宅部が一緒に企画して開催した会です。
感染対策をしながら、久しぶりに医師、ケアマネジャー、病院連携室の方が集まりました。はじめに医師、ケアマネジャーそれぞれが日々の連携で困難だったこと、うまくいったことに関するアンケート調査の結果について発表がありました。その後地域ごとに分かれて、アンケート結果についての感想や今後検討したい課題についてディスカッションしました。
笑い声が聞こえ和やかな雰囲気で、直接顔を合わせて話をするのはやっぱりいいなぁと思いました。楽しく連携について考えることができました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

在宅医療センターで防災訓練を実施しました

11月26日(土)寒さも身に染みる季節になりましたが、在宅医療センター4部署合同の防災訓練を行いました。 今年度はAEDのデモ機と人形を用い、実際に救助活動を体験しました。

看護師の指導のもと、倒れた方への声掛けから、心臓マッサージ、AED作動を行い、救急車が来るまで続ける流れを学びました。また、災害用に購入した蓄電池の動作確認を含め、水消火器、衛星電話、車のシガーソケットからの吸引機の充電などをを行いました。

日々忙しさに忘れがちですが、実際に触れておく大切さを痛感し、       一年に一回の防災訓練を大切にしたいと思いました。DSCN0070

2

こんにちは 療養相談室です

つい先日まで在宅医療センター周辺のイチョウ並木がきれいに紅葉していました。今朝は落ち葉が多くなっていて、いよいよ冬の到来かと思いながら出勤しました。

寒さに負けず今年の冬も頑張って仕事をしたいと思います。

話は変わりますが、少し前になりますが病院に呼んでいただき、院内の看護師さんに療養相談室の機能や在宅療養支援についてお話しました。病棟の看護師さんとお会いすることがあまりないので、とても貴重な機会となりました。

病院と在宅、働く場所は違っても一緒にいろいろなことができるといいなと思っています。

紅葉

第51回板橋区民まつり

こんにちは、療養相談室です。                       10月15日(土)、16日(日)と板橋区民まつりに参加しました!        令和元年度以来、3年ぶりの開催となったお祭りは、お天気に恵まれたこともあり、大変にぎわっていました。                                 板橋区医師会は、「健康づくりコーナー」にて医師による健康相談、血糖測定・血圧測定、終活(人生会議)についてのアンケート調査を行い、たくさんの方にご来場いただきました。アンケートにご回答くださった皆様ご協力ありがとうございました。来年もお待ちしています。

区民まつり1 区民まつり2

 

 

事業者交流会でお話ししてきました!

DSCN0811-110月14日(金)14:00~16:00

富士見地域センターで行われた富士見地区事業者交流会にて、“板橋区版「在宅難病患者訪問診療事業」の紹介~担当者が見てきた“難病の療養支援”というタイトルで、講師を務めてまいりました。

難病患者支援についてのお話しをとのご依頼に対して、どの程度お応えできたのか、お聞きになった方々の満足度は如何程であったのか、不安しかありませんが、個人的には伝えたいことの7割は伝えられたかなと思っています。人前で話すのは難しいですね、終わって帰り、家で入浴中に「あー、このこと言い忘れてたな~」と山ほど浮かんできました。

学会や研修会に参加すると、とても魅力的なお話しをされる演者さんが沢山いらっしゃいます。いつか自分も、これまでお会いしてきた多くの素晴らしい演者さんのような(そして、できれば笑いの溢れる)演者になりたいものです。

難病患者さんの支援において、実際に多かれ少なかれ難病の知識を必要とはするものの、本当に大事なことは本人の思いをいかに聞き取る・汲み取ることができるか…に尽きると思います。正解ないですからね、どげんかせんといかん。

療養相談室は今年で10周年を迎えました。

平成24年9月に事業を開始した療養相談室ですが、今年で10周年を迎えました。

これもひとえに地域の皆様のおかげと心より感謝いたします。

地域の医療と介護の連携拠点として、この10年で住民、地域の専門職の皆さまからたくさんの相談をいただきました。どの相談にも真摯に取り組んできましたが、力不足で十分なお答えができないこともあったと思いますが、お許しください。

療養相談室を知っていてくださる皆さま

20周年を目指し気持ちを新たに頑張ります。

 

療養相談室を初めて知った皆さま

在宅療養に関する相談窓口で、小児から高齢者まで年齢に関わらず相談をお受けしています。そういえば地域に相談窓口があったなぁ~と頭に隅に入れておいてもらえると嬉しいです。

コロナ禍で「お気軽にお越しください」と言いづらい状況が寂しいですが、感染対策をしっかり行っていますので、どうぞ安心してお越しください。

これからもスタッフ一同、地域の皆さまのお力になれるように頑張ります。

末永くよろしくお願いいたします。

療養相談室イラスト