| 関連施設TOP | 板橋区医師会病院 | 板橋区医師会高島平訪問看護ステーション | | 板橋区高島平地域包括支援センター | 居宅介護支援事業所板橋区医師会在宅ケアセンター | | 東京城北地域産業保健センター | 看護高等専修学校 |
板橋区より事業受託し、高齢者の保健福祉、介護予防についての相談業務を行っています。 ご相談に関する秘密は厳守しますので、安心してご相談ください。ご相談は無料です。
地域包括支援センターでは、保健師・看護師、社会福祉士、主任ケアマネジャーなどの専門職が、連携をとりながら総合的に高齢者を支援します。
総合相談・支援 高齢者のさまざまな相談に応じます
「介護保険を申請したい」 「物忘れが心配」 「風呂場やトイレなどに手すりをつけたい」 「近所のひとり暮らしの高齢者が心配」 「デイサービスに通いたい」
このような様々な相談を受け、保険・医療・福祉の各種サービスや制度が適切に受けられるように支援します。訪問による相談も行います。
権利擁護 皆様の権利をまもります
「将来のお金の管理が心配」 「虐待にあっている人がいる」 「悪質な訪問販売の被害にあった」 成年後見制度、虐待、消費者被害など、専門機関と連携して対応します。
介護予防ケマネジメント 自立して生活できるよう支援します
「介護予防って何をするの?」 「外出するのがおっくうになった」 「ちょっとしたところでもつまづきやすくなった」 「最近むせやすくなった」
包括的・継続的ケアマネジメント支援 包括的・継続的なケアが受けられるよう応援します
高齢者の方が、一人ひとりの状態の変化に応じて途切れることなく必要なサービスが受けられ、住み慣れた地域での生活が継続していけるように、地域の様々な社会資源と連携できるネットワーク作りを行います。 介護を支える地域のケアマネジャーへの助言や、関係機関との連絡調整などを行います。
担当地区 高島平1~6丁目、三園2丁目
来所訪問相談受付時間 月曜日~土曜日 午前9時~午後5時 (日曜・祭日・年末年始は休みです)
◆お申込み・お問い合わせ 板橋区高島平地域包括支援センター 〒175-0082 板橋区高島平1-34-4 マンション初穂1階 TEL 03-5922-5661 FAX 03-5922-5655